システムエンジニア(SE)という職業がどんなものか気になっている方は多いかと思います
そのシステムエンジニアはどんな仕事をしているのか紹介していきます
システムエンジニア(SE)の仕事
システムエンジニア(SE)の仕事は、
ソフトウェア開発の現場で、開発プロジェクトや開発チームの管理、システムの要件がまとまった資料、システムの仕様書、設計書を作成したりします
また、クライアントからの要求に応じて、打ち合わせで使用する資料の準備もしたりします
SEの仕事には大きく分けて「要件定義」「基本設計」「詳細設計」「製造」「テスト」「保守・運用」という5つの段階があります。次項以降でそれぞれについて紹介します。
要件定義
クライアントの要求をもとに、どのようなシステムを望んでいるのかどうかをはっきりさせ、資料にまとめます
基本設計
要件定義でまとめたシステムの概要を元にどのような機能を持たせるか、操作方法はどうするかなどを定めます
詳細設計
基本設計でまとめたシステムの機能をプログラミングに落とし込めるようにより細かく設計します
プログラミング
詳細設計で決めた機能の通りにプログラミング言語を利用して作成していきます
プロジェクトによっては他の人にプログラミングを依頼することもあります
テスト
プログラミングした内容が設計書通りに作られているかを確認します
不具合が見つかった場合、随時プログラミングしなおします
運用・保守
システムのリリース後、追加機能の製造、不具合の修正など行っていきます
おわりに
システムエンジニア(SE)は今後ますます需要を増していくと考えられています
ただ、IT業界は常に進歩しており、数年後には今の技術が使われていないこともあります
上記で取り上げた仕事内容に加えて、常に新しい技術にチャレンジしていく必要もある仕事です
SEになるための必要スキルは多くあるため興味がある場合は、より深く調べてみるといいかもしれません