資産運用のプロ講師が
貴方のライフプランをお手伝いしてくれる
「NET WORTHの資産運用セミナー」
今回ご紹介するのは、年間約2万人以上の来場があり、
withコロナで変化するライフプランが心配な方、
老後に不安を持つ方には、是非見て頂きたい
NET WORTHの資産運用セミナーのご紹介です。
これから未来の事は誰にも分かりませんが、予想することは
出来ます。
そんな中、コロナショックは戦後最悪のシナリオとされ
今後もっと悪化するとの予想も・・・あります。
それにより、年金が足りず老後に破産する方が増えています。
また良いことではありますが、日本人の平均寿命は延び続け
世界一の長寿大国になっています。
男性が80.5歳、女性が86.8歳と長寿が更に延びています。
しかしこの不安な経済状況の中、約200万人の高齢者が
老後破産しています。
また50代男性の約4割が老後難民予備軍なのです。
ぞっとしますね・・・。

それではまず、「NET WORTHの資産運用セミナー」で学べるポイントを
いくつかお伝えしたいと思います。
・業界初!コロナ後で変わる新しい資産運用の方法
・安定収益が見込める投資方法とは、始めるならいつ頃が最適か?
・コロナで資産が減っている傍らで逆に増えている人もいる!?
・自己資金0円から手軽に資産形成できる方法とは?
・損をしたくない・・・リスク分散投資の重要性とは?
・iDeCo、つみたてNISA、株、FX、投資信託、不動産、
今から始めるならどれが良いのか?
・知らないと損、年収500万円以上の会社員・公務員が
徹底してやるべき節税対策
・景気循環に左右されない、価値が目減りしにくい正しい資産の持ち方とは?
等々、これからのお金や資産運用に対して気になる事ばかりがやまずみの
内容になっているので、聞かないとお得な情報を漏らしてしまう
可能性もあるので貴重です。

次にそんな資産運用で、
知らないと損する資産を増やす為の
4つのポイントをお伝えしたいと思います。
POINT①
知識×行動力で決まる!!知らないと損する節税方法
実は日本で働く9割の会社員は税金対策についてほとんど無知なのです。
高所得層に厳しい税率改定と給与所得控除の見直しの影響により、
税金を賢く取り戻す方法を知っている方と知らない方では、
同じ年収でも年間で数十万円も所得が変わることがあります。
資産運用セミナーでしか得られない節税スキームを教わりましょう。
POINT②
投資商品の徹底比較が肝心、盲目に始めると悪化する可能性も
コロナ前に人気になったiDeCoや、つみたてNISAは
アフターコロナでどうなるのか。
一人ひとりに合わせたマネープランニングを資産運用のプロが
ご提案してくれます。
仕事が忙しい方や投資初心者でもしっかりできる資産運用の方法を
身につけて、資産運用セミナーで受けられるプロのコンサルティングを
活用しましょう。
POINT③
プロの真似こそ最短の道、トレンドを追っても乗り遅れがち
既に株やFXなどの資産運用をされている方は次に仕込みのチャンスはどこか、
景気循環はどのようになっているかを勉強します。
投資経験豊富なプロの凄技を伝授してもらいましょう。
資産運用セミナーを活用してこれからの資産運用の指針にしてみて下さい。
POINT④
コロナの今こそ実践した方は勝ち組に転身
堅実な投資戦略がなくては戦えない
投資や資産運用で成功する人は景気循環に影響されない
コア・サテライト戦略を採用しています。
コア(守りの資産)として長期的に安定して運用できる商品を保有し、
サテライト(攻めの資産)として、コアよりもハイリスク、
ハイリターンの商品を保有することでリスク分散をしています。
自己資金0円からでも資産形成ができる仕組みやリスクが少ない
長期間収益投資法を学べます。
このように、今後の将来の不安に対しても可能性を秘めている
NET WORTHの資産運用セミナーを是非体験してみて下さい。
これをきっかけに気になった方は是非、
NET WORTHの資産運用セミナーの個別相談に行って見てはいかがでしょうか。
素敵な未来が待っているはずです!
